
![[平塚駅徒歩3分]ゴルフのためのトレーニングとストレッチ|飛距離と安定性UPをサポート](https://cynosurafit.com/wp-content/uploads/2025/07/ゴルフ1-800x1186.jpg)
飛距離が伸びないのは“体の使い方”が原因
練習をしてもスイングが安定しないのは「下半身 → 体幹 → 上半身 → クラブ」の連動が崩れているから
プロ帯同トレーナーによる、動ける体をつくる“ゴルフトレーニング”
平塚駅徒歩3分\今なら相談無料/
ゴルフが好き。だけどやりたいスイングがなかなかできない。

飛ばしたい。でも、体がついてこない。

レッスンで言われた動きが、体でうまく再現できない
もっと飛距離を伸ばしたいのにいくら練習しても思うようにいかない

スイングのたびに腰や肩に違和感があって不安になる。
体のキレが落ちてきたのを感じるけど、ゴルフはずっと続けたい。
飛距離も安定性も、少しずつ落ちてきた気がしている。
その違和感、『体の使い方』を変えるだけで改善するかもしれません
なぜスイングが変わるのか|湘南平塚のゴルフトレーニング

「もっと飛ばしたい」は、“体の使い方”で叶えられる。
Cynosuraのトレーニングは、
「筋肉」ではなく「体の使い方」にフォーカスしています。
筋肉をつけるのではなく、スイングに必要な“動きの質”を整える。
無理なく、しなやかに動ける体をつくることで、
飛距離や安定性の向上だけでなく、ケガの予防や疲れにくさも変わってきます。
ゴルファーのためのトレーニングの特徴|湘南平塚のゴルフトレーニング

ゴルフに必要な「体の連動性」が身につく
下半身→体幹部→肩甲骨→腕と連動させ、スムーズなスイングを実現。
フォームではなく「動ける体」から整えるアプローチです。

誰にでも、無理なく、やさしく始められる
筋トレや激しい運動ではなく、まずは「正しく動く」ことから。
トレーニング初心者や運動に不安がある方でも安心です。

プロ帯同で磨いた「現場で使える」トレーニング
実際にトッププロゴルファーに帯同し、最高レベルの動きやケアを間近で学んできました。その知見をもとに、一般ゴルファーにも効果的な動きづくりを提供します。
あなたの体を導くのは、プロゴルファー帯同経験を持つトレーナーです。
キノスラのトレーナー紹介|湘南平塚のゴルフトレーニング


藤倉 法隆
保有資格:NSCA-CSCS,JSPO-AT,鍼灸あん摩マッサージ指圧師,WeckMethod[RMTS/WMQ],LMU
スポーツを頑張る人のトレーナー
2011年からトレーナーとして様々なスポーツのトレーニングとコンディショニングを担当させていただきました。
2021年からは2年間女子プロゴルファーのUS LPGAツアーに帯同させていただきとても多くのことを学びました。
帰国後は2023年3月から湘南平塚にてパーソナルジム「Cynosura sports performance」をオープンして、日常生活をもっと楽しくしたい人、スポーツをもっと楽しみたい人に向けて、トレーニングやマッサージを提供しています。

「飛ばすためにがんばる」のではなく、
“しなやかに動ける体を手に入れて、自然と飛ぶようになる”
そんなトレーニングを、はじめてみませんか?
無料カウンセリング枠今月『3名様』限定
トレーニングを始める前に、まずはお話を聞かせてください。
目標や体の状態をもとに、必要なアプローチをご提案します。
お客様の声|湘南平塚のゴルフトレーニング

体が硬く、思うように飛距離も伸びず、ラウンドのたびに疲れていました
キノスラさんでトレーニングするようになって、まず疲れを感じにくくなり、ラウンドの翌日も元気に活動できるようになりました。
それからだんだんスイングが変わっていくのが自分でもわかり、飛距離が伸びていきました。
今まで全く手が届かなかったドライバーの飛距離も1年前とは比べられないくらい伸びていて自分でもびっくりしています。
これからも怪我なくゴルフを続けていくためにトレーニングがんばります

ゴルフのパフォーマンスアップの為に、パーソナルとグループそれぞれ受けました
どちらも丁寧かつ無理なく、でもしっかりとトレーニング出来ました
こちらの要望通り家でも出来るトレーニングのやり方も教えていただけて良かったです
やはり家の近くで、渋野日向子プロの遠征に帯同していた人に直接トレーニング指導受けられるのはモチベーションアップします
まだ始めたばかりなのでゴルフにどう生きてくるかはこれからですが楽しみです

いつも体の状況によって柔軟に対応していただけて有り難いです!
昨年からお世話になっていますが、体の向き合い方も変わりましたし、体の使い方があきらかに変わり効果を感じてます!
藤倉さんの教え方は言うまでもなく分かりやすいですが、、お人柄がとても良いです!!
競技や、目指す目標、性別、年齢関係なく、コンディショニングで迷われている場合、本当にお勧めです^ ^

同じように悩んでいた方も、今は飛距離も安定性も変わっています。
《今だけ3名限定》で、あなたのためのご提案をいたします。
よくある質問|湘南平塚のゴルフトレーニング
- Qトレーニング経験がない私でも通えますか?
- A
もちろんです!トレーニングをしたことがない方もたくさんいらしていただいてます。その方に合わせたトレーニングプログラムを組んでいくので全く運動経験がない方でも問題なく通うことができます
- Q年齢的に体力が心配ですが、大丈夫ですか?
- A
その方に合わせたプログラムを組んでいくので、体力がない方でも徐々に体力を増やし、それと共にトレーニングをレベルアップして理想のスイングへと導いていきます
- Qどんなトレーニングをしますか?
- A
運動経験が全くない方は、まずは体の柔軟性を高めるストレッチなどから始まり、マット上で行う簡単なトレーニングで徐々に動ける体を手に入れていきます。一方で「勝てるゴルフ」を目指す方はプロも取り入れるトレーニングを積極的に取り入れたプログラムを実践していただきます。それによってよりパワフルなスイングフォームを獲得し、スコアを伸ばすための体づくりを行なっていきます。
- Q何を持っていけばいいですか?
- A
動ける服装と汗を拭くタオルがあれば他は特に必要ありません。
- Q強引な勧誘はありませんか?
- A
ありません!お客様自身が自発的にやる気のある状態で通っていただかないと意味がないのでこちらから無理に勧誘することはありません
初めての方のプラン|湘南平塚のゴルフトレーニング
初めての方には2つのプラン
無料カウンセリング ¥0
初めてで不安なことがあれば、ご相談を承ります。 平塚のお店にいらしてたいだいて今悩んでいること、キノスラがあなたのお手伝いができるかどうか、どんなふうに通えばいいか。気になることはなんでもここでご相談ください。
お試し60分 ¥9,900
はじめにカウンセリングを実施し、お客様のご要望に応じてマッサージ、ストレッチ、トレーニングを提供いたします。全ての合計時間はおおよそ60分前後になります。 動きやすい服装をお持ちください。

飛距離や安定性の悩みが、
実は「体の使い方」にあったと気づく方が増えています。
「もっと早く来ればよかった」
そんな声をいただくことも少なくありません。
スイングを整える前に、“動ける体”をつくる。
その変化を、まずはあなた自身で体感してみてください。

まずは、“動ける体”を体感してみてください。
枠が埋まり次第、次回ご案内は翌月になります
アクセス|湘南平塚のゴルフトレーニング

JR平塚駅
徒歩3分
〒254-0815
神奈川県平塚市桃浜町2−3
平塚駅西口の南側階段を降り右に直進し橋を越えた先にある駐車場を左に折れるとジムが見えます
駐車スペースあります。お車でお越しの際はお店に寄せてお停めください
営業時間:8:00~20:00 不定休