トレーニングの情報を多くの方が欲するようになったおかげで爆発的に発信される量は増えました。出版される書籍、配信されるyoutube動画、毎日日を追うごとに情報は激増していきます。
中にはちょっと首を傾げたくなる情報も少なからず存在しています。僕もトレーナーになるために勉強を積んできましたので、一般の方よりも体やトレーニングに関して詳しいという自負はあります。
その積み上げた知識をもとに巷に溢れる情報を見ても「なんかわけわかんないこと言ってんなぁ」と思ってしまうことも多々あります。正直言って僕は困りません。ちゃんとした知識の土台があり、どこで情報を仕入れれば正確性の高いものが手に入るか知っているからです。
ただ、高校生の頃の僕のように何もわからないけれどトレーニングをして自分の競技に役立てたいと思っている人はどうすればいいでしょうか。
間違った情報でトレーニングを繰り返し、パフォーマンスが向上しないばかりか、怪我をしてしまったらこんなに辛いことはありません。
今や星の数ほどもあるネットや書籍の中から自分が欲する正しい情報を手に入れることはとても難しくなってしまったように感じます。
コメント