雑記

雑記

筋トレしたらすぐにスポーツのパフォーマンスが向上するの?

筋トレしたらすぐにスポーツのパフォーマンスが向上すると思っていませんか?実はそんなことないんです。アスリートはスポーツのためにたくさんトレーニングをしていますよね。でもその効果がすぐにパフォーマンスに現れるわけではないんです。
雑記

LPGAアメリカツアーに帯同してきました!

3月の終わりから6月の末まで、女子プロゴルフ選手のアメリカツアーにくっついて渡米してきました。その中でどんな生活をしていたか、どんなことに気づいたかをシェアします。ゴルフに興味がある人も、トレーナー活動に興味がある人も見てみてくださいませ!
雑記

意味のないトレーニングなんてない?

そのトレーニング、やる意味がありますか?そんなことを聞かれたらあなたはどう答えますか?世の中に意味のないトレーニングなんてあるのでしょうか。トレーニングをやってる人なら考えたことがある「このトレーニングでいいのかな?」問題についてお話しします。
スポンサーリンク
雑記

トレーニングをそのうちやるなら早くやらないと損する理由

トレーニングいつかはやろうと思ってるけどなかなか重い腰を持ち上げられないあなた!早く始めないと損するかもしれませんよ。来週始めるより今週から取り組んだ方が早くトレーニングの効果は掴めるのです。だったら今すぐにでも始めた方が得ですよね!
雑記

スポーツの目的は「勝つ」ことだけど。

スポーツの目的は「勝つ」ことです。ですがそれは人や立場によっても変わってくることなのかなと思っています。あなたは何を目標に練習していますか?「勝つため」?それとも「昨日の自分より強くなるため」?このブログではそんなことをつらつらと綴っています。
雑記

その筋トレ、スポーツのため?見た目のため?

みなさんがトレーニングをする目的ってなんですか?このブログを見てくださっている方の多くがスポーツのパフォーマンスを向上させるためにやっているんじゃないかなと思います。ただもしかしたらあなたのトレーニング、スポーツには役立たないトレーニングしているかもしれません。
雑記

【高校生向け】トレーニングの環境を整えよう!

高校生のあなた、こんにちは。僕はスポーツトレーナーとして働いている藤倉です。僕は高校生の頃、スポーツにのめり込むと行っていいほど熱中し、起きている時間の大半を強くなるためにはどうすればいいかを考えていました。当時の僕の指導者は素晴らしい方でしたが、あまり補助的なトレーニングに関しては質が良くなかったように思います。例えば自重のスクワットを100回やったり、腕立て伏せを腕が上がらなくなるまでやるだけと言った感じでどちらかというと根性を鍛えるようなものが多かったです。
雑記

情報について思うこと

最近はyoutubeやブログなどでたくさんのトレーニングに関する情報があふれていますね。氾濫する情報の中、みなさんは知りたい情報を手に入れられていますか?正しい情報が何か選択できていますか?
トレーニング

筋肉を鍛えるのが目的じゃない!?

みなさんはウェイトトレーニングってどんな目的でするものだと思いますか?筋肉を鍛えるため?身体を強くするため?間違ってはいませんが今日お話しするのはちょっと違うんです。なんのためにそのトレーニングをするのか先日こんなツイートをしました。僕がスクワットをする理由についてです。
雑記

どうしたらトレーニング継続できる?〜ジム通いが続かないあなたへ〜

よく相談されます。ジム入会したはいいけど全然行ってなくてただお金払ってるだけなんだよねって。もったい無いですよね。僕はもうかれこれ10年くらいジム通いを続けていますが。確かに行かなかった時期もあります。今回はジム通いが継続したいのになかなか続かないという方に継続できるコツをお伝えしたいと思います!